
3月6日(水)もうすぐ卒園するゆり組さんとのお別れ会がありました。思い出インタビューでは、「お泊まり会が楽しかったです!」「ゆり組さんとドッジボールをしたことが楽しかったよ!」と楽しかった思い出がたくさん語られました。


ひよこ組は、上手に乗れるようになったストライダーをみんなに見せてくれましたよ。スピードも出てきましたね!




生活発表会で踊った「ちびっこ消防士」も踊ってくれましたよ。

もも組は、絵本「もったいないばあさん」の踊り「もったいない音頭」を披露してくれました。

もったいないばあさんの絵描き歌です!歌う子と絵を描く子、どちらも気合が入ってます。

もったいないばあさんのできあがり~!とても上手ですね。

次は、「U.S.A.さくら組バージョン」の始まりです。

「絶対これ踊りたい!」という子供たちの希望だったので、踊りにも気合が入っています!

マジックショーも見せてくれました。おもしろいものがたくさん出てきたね。


さくら組の最後は「パプリカ」のダンス。「みんなも踊りましょう~」「やった~!」と、全園児が大喜びで一緒に踊ってくれました。


在園児から「一年生おめでとう」の歌のプレゼントをすると、ゆり組さんからお返しに「さよならぼくたちのようちえん」「こころの花」を歌ってくれました。感極まって泣き出す子の姿も・・・。


昼食は、全園児で集まり弁当パーティー!思い出を語りながら、楽しく食べました。
